緊急予約 & 新入荷商品更新 : 2025.07.03
- ESPECIAL RECORDS
- 22 時間前
- 読了時間: 5分

【ESPECIAL RECORDS WEB 緊急予約 & 新入荷商品更新 : 2025.07.03】
今週の商品更新が完了いたしました!
先週アップした緊急予約商品3タイトルは本日締め切りです!
御予約お忘れ無く!!!
オーダーはこちらから↓
ESPECIAL RECORDS
===================================
<緊急予約商品>
●Trio Ternura / A Gira c/w Last Tango In Paris *緊急予約受付中 / 7” / Vampisoul
*緊急予約受付中!7/3(木)オーダー締切 (8月下旬リリース予定)
*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。
(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)
*入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。
大推薦盤!!!激レア・ブラジリアン7”復刻!!!Jurema Lourenço da Silva, Robson Lourenço da Silva, Jussara Lourenço da Silvaからなる兄妹ヴォーカルグループTrio Ternuraによる73年に7”オンリーでリリースされた激レア7”がVampisoulからも復刻!!!。説明不要のアフロブラジリアンでエディット作品を含め数多くのDJ達にもプレイされてきた彼等の最高傑作でブラジリアン・クラシックス”A Gira”が収録。c/wにはイタリアン・シネマ”Last Tango In Paris”のテーマ曲を極上ヴァージョンでカヴァー。オリジナル盤は今や海外では4万〜5万で取引されている激レア7”で、2018年にFloating Pointsが主宰するMelodies Internationalから一度復刻されましたが、そちらですら既に2万近い価値になっています!今回はオリジナルの”Polydor”レーベル仕様でオリジナルテープからのリマスター盤との事でブラジルファンは持っておくべき復刻盤です!
●Ze Roberto / Lotus 72 D (Original Ver.) c/w Lotus 72 D (Fast Ver.) *緊急予約受付中 / 7” / Mr.Bongo
*緊急予約受付中!7/3(木)オーダー締切 (7月下旬リリース予定)
*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。
(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)
*入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。
2025リプレス!!!ブラジル屈指のレア7”がMr.Bongoからオフィシャル再発!世界中のDJが探し求めるサンバソウルの超レア盤Ze Robertoの "Lotus 72 D" が復刻! オリジナルはあまりにレア過ぎるゆえ実勢価格すら不明、一説によると軽く2,000 USDを超える価格で取引されるという極めて入手困難な一枚であるうえ、リイシューも一度だけブラジルのディーラーがブートレグで制作したというものでした。今回のリイシューは老舗Mr.Bongo制作なのでクオリティも保証付き。今回のリイシューでは SIDE-B に同曲の “Fast Version“ を収録。これは、かつてリリースされブラジリアン・レアグ ルーヴの先駆的コンピレーションとして評価が高い『VIA BRAZIL』に収録されたという、その名の通りテンポが速いレアなヴァージョンという事でファンには嬉しいカップリングになっている。 今迄買い逃していた方は是非!
●Jeroboam / See The Light *緊急予約受付中 / 12” / Space Grapes
*緊急予約受付中!7/3(木)オーダー締切 (7月下旬リリース予定)
*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。
(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)
*入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。
大推薦盤!!!Danilo Plessow a.k.a.MCDE主宰の大人気レーベル”Space Grapes”からの新作は、Kyoto Jazz Massiveとのコラボ作品”KJM EOANDO”でも素晴らしい楽曲を披露したEchoes Of A New Dawn Orchestraの別名義であるパリを拠点とするバンドJeroboamによる最新作!A1には得意のフュージョンサウンドにエレクトリックな要素を加えたミッドテンポ・ブギー”See The Light”を、A2にはChuwanagaからリリースされた前作路線のBrit Funkと70’sフュージョンをブレンドしたテイストのダンストラック”In The Spirit”、そしてSide-Bにはレーベル主宰のDanilo Plessow a.k.a.MCDEが手掛けた原曲を更にソウルフルにアレンジしたエクステンデッド・バージョン”See The Light (Space Grapes Dub)”が収録です。
<新入荷商品>
●Kyoto Jazz Massive / Astral Ascension c/w Eternal Tide / 12” / Mukatsuku
*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです!
フィジカル限定/シングル専業で高品質な再発を重ねてきたNik Weston主宰Mukatsukuの記念すべき第100作目は、日本が世界に誇るジャズ・クロスオーバー・ユニットKyoto Jazz Massiveの2曲を収録!本作は、日本国内のみでリリースされたアルバム『Message From A New Dawn』より、世界各地でのライヴでもハイライトとなっている2トラックをピックアップ。いずれもフルバージョンでの片面仕様/最大音圧でのカッティングが施されDJユースにも最適なクオリティーでのリリース。Side-Aはブギーハウスなグルーヴと洗練されたベース & コードワーク、エレクトロニクスと生演奏の緻密なサウンドが融合したKJMならではのクロスオーバートラック”Astral Ascension”を。Side-Bには美しいストリングスをフィーチャーし巧みなドラムワークとエレクトリックなシンセワーク等で進化したNu Jazz”Eternal Tide”を収録。30年のキャリアを経てなお進化を続ける彼らのサウンドは、クラブ/ジャズ/フュージョンの垣根を越えた次世代の指標として響く。グローバルな現場感覚と日本的な緻密さを兼ね備えた2曲が収録です。
●Roy Ayers / Everybody Loves The Sunshine / LP / Vimpisoul
*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです!
先日惜しくも逝去されたRare Groove界を代表するヴィヴラフォ二ストRoy Ayers率いるUbiquity名義での76年作にして不朽の名作が180g重量盤仕様でアナログ・リイシュー!メローグルーヴの最高傑作”Everybody Loves The Sunshine”を筆頭に至極のサウンドが収録された名盤中の名盤。現在中古盤市場ではオリジナル盤はもちろん復刻盤も価格急騰していたので嬉しいですね!持っておくべき名盤ですのでこの機会に是非!
Comentários