top of page

緊急予約 & 新入荷商品更新 : 2025.06.19


【ESPECIAL RECORDS WEB 緊急予約 & 新入荷商品更新 : 2025.06.19】


今週の商品更新が完了いたしました!


KJM x Jazzy Sport KyotoのコラボTシャツは明日金曜日予約締め切りです!!!

The Reflexの最新ワークも要チェックです!


オーダーはこちらから↓


ESPECIAL RECORDS


===================================


<緊急予約商品>


●Kyoto Jazz Massive x Jazzy Sport Kyoto / カレッジロゴ コラボTシャツ *緊急予約受付中 / Goods / Jazzy Sport Kyoto 

*緊急予約受付中!6/20(金)オーダー締切 (7月下旬リリース予定) 

大推薦!!!Kyoto Jazz MassiveとJazzy Sport KyotoのコラボTシャツが遂に実現。Jazzy Sportの定番 Tシャツのデザインで、背中にはKyoto Jazz Massive、そして胸にはJazzy Sport Kyotoをどちらもカレッジ ロゴでプリント。Especial RecordsとJazzy Sport Kyotoでのみ販売となるエクスクルーシヴ・アイテムです。


●The Reflex / Time Will Tell c/w Lights Out (The Reflex Revisions) *緊急予約受付中 / 12” / Discolidays 

*緊急予約受付中!6/24(火)オーダー締切 (7月上旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

*入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。

人気フレンチディスコ・エディッターThe ReflexによるRevision Records傘下に立ち上げた公式ヴァイナル・エディット・レーベルDiscolidaysからの新作が登場!Patrice Rushen1980年ファンキーソウル・ナンバー”Time Will Tell”と、UK多国籍アフロジャズ集団 Nubiyan Twist がレジェンド Nile Rodgers を迎えた2024年”Lights Out”をそれぞれエディット!ポジティヴでポップなMJ的ヴァイブレーションが走る原曲の魅力はそのままに、モダンディスコ・ハウスのマナーに流し込んだDJユースでダンサブルな”Patrice Rushen / Time Will Tell (The Reflex Revision)”のエディットをSide-Aに、そしてお薦の原曲フレーバーはキープしつつ更にダンサブルに仕上げた”Nubiyan Twist / Lights Out (feat Nile Rodgers - The Reflex Revision)”をSide-Bに収録です!Nubiyan Twistサイドはクロスオーヴァー系もマストです!


<新入荷商品>


●Marcos Valle / Garra / LP / Vampisoul 

*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです。

大推薦!!!Marcos Valleによる71年傑作アルバム”Garra”が待望のリイシュー!!!60年代にボサノヴァ第2世代としてシーンに登場したMarcos Valle。しかし、1960年代末から1970年代前半にかけて、彼の音楽は新時代を迎え、ボサノヴァだけでなくロック/ソウル/ジャズ/サイケフォーク/サンバ/北東部のバイアォンなど、様々な音楽のエッセンスをごった煮にした作品をリリースするようになった。本作、 “Garra”は、Marcos Valleが1971年にリリースしたスタジオアルバム。Osmar MilitoやClaudiaによるカヴァーでもお馴染みタイトル曲にして傑作トラック”Garra”、Evinhaのヴァージジョンも最高な”Que Bandeira”、Claudiaによるヴァージョンも素晴らしい”Com Mais De 30”を筆頭に、DJ達にも古くから人気の”Wanda Vidal”や”Paz E Futebol”、更には”O Cafona”等、名曲の数々が一挙収録された最高傑作アルバムです。オリジナル盤は今や余裕の5万超えとなるレア盤です!2013年にLight in The Atticからのリイシューがリリースされて以来、約12年ぶりとなる待望の復刻です。是非この機会に!


●Marcos Valle / Marcos Valle (1970)  / LP / Vampisoul

*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです。

大推薦!!!Marcos Valleによる70年傑作アルバム”Marcos Valle” (通称:ベッド)が待望のリイシュー!!!60年代にボサノヴァ第2世代としてシーンに登場したMarcos Valle。しかし、1960年代末から1970年代前半にかけて、彼の音楽は新時代を迎え、ボサノヴァだけでなくロック/ソウル/ジャズ/サイケフォーク/サンバ/北東部のバイアォンなど、様々な音楽のエッセンスをごった煮にした作品をリリースするようになった。ベッドに横たわるMarcos Valleの姿が印象的なこのアルバムは、1970年にリリースされたスタジオアルバム。Novelli (Ba.)、Nelson Angêlo (Gt.)、Wagner Tiso (Key.)といったミナスの要人が演奏に参加。Anamaria & MauricioやOs 3 Moraisによるカヴァー・ヴァージョンでもお馴染みの最高傑作”Freio Aerodinâmico”のオリジナルヴァージョンが収録です!他にも、自身の名曲をセルフカヴァーした”Os Grilos” (Crickets Sing For Ana Maria)、スキャットも素晴らしいブラジリアンワルツ”Ele E Ela”等、Marcos Valleのディスコグラフィーの中でも一際実験色濃く一風変わった内容のアルバムです。オリジナルは4~5万を超えるレア盤!2013年にLight in The Atticからのリイシューがリリースされて以来、約12年ぶりとなる待望の復刻です。是非この機会に!


●Jorge Ben / Negro E Lindo / LP / Endless Happiness 

*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです。

レア盤復刻!!!70年代Jorge Ben作品の中で”Africa Brazil”と並ぶ人気盤でありサンバ・ファンク最高傑作の一つ”Negro E Lindo”(1971)がEndless Happinessよりアナログ復刻!Arthur Verocaiのアレンジ・ワークとしても知られておりJorge Benの作品の中でも近年屈指の人気を誇る一枚。タイトルは「黒は美しい」というスローガンをポルトガル語に翻訳したもの。中で一番人気はブラジリアン・クラシックスとして古くから人気のJorge Benの代表作の一つ”Comanche”!!!永遠の名曲です!他にもアルバムには、ボクサーで黒人運動家のモハメド・アリに敬意を表した”Cassius Marcelo Clay”という曲が収録されている。Jorge Benは観客にショックを与えるような過剰な演劇的パフォーマンスや政治的な内容を含む曲を書くのではなくブラジルにおける偉大な音楽の錬金術師として知られるようになり、ブラジル固有の音楽の要素とアフリカ西海岸のグルーヴを組み合わせた 激しく多彩なソングライターであった。本作のオリジナル盤は近年どんどん値段が上昇中で今や2万以上の値段が付くレア盤となっています!数年前に復刻されたAudio Clarityからの再発も市場で見かけなくなったので是非この機会に!!!


●Beckie Bell / In Need Of… / LP / Strut 

*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです。

NY生まれフランスで活躍したソウルシンガーBeckie Bellが名プロデューサーPierre Jaubertのプロデュースにて80年にリリースしたブランス産ソウル/ディスコのレア・アルバム”In Need Of…”が復刻リリース!!!1970年代後半にニューヨークからパリに拠点を移し、ニューヨーク・ディスコのソウルフルさとヨーロッパ市場のハイエナジーで洗練されたサウンドを融合させ、独自の空間を切り開いたシンガーBeckie Bell。デビュー・アルバムである本作”In Need Of…”は、1980年にリリースされ、瞬く間にフレンチ・ディスコ・シーンのカルト・クラシックとなった名盤!!!なんと言ってもお薦めは国内ではMuro Editの7”や、Favorite Recordingsからリリースされたフレンチ・ディスコ・コンピレーション『French Disco Boogie Sounds』にも収録等でも大人気であったディスコアンセム”Music Madness”が収録!その他にもEPで先行リリースされていた”Super Queen”や”In The Right Place”のフル・レングス・バージョンなど彼女の初期レコーディング作品も収録された名盤です。オリジナル盤は今や3万超えの価値となっているレアアルバムです。ディスコの歴史に欠かせない名作ですので是非この機会に!


●Cortex / Inedit ’79 / 7”/ Trad Vibe 

*御予約いただいた皆様入荷しました!店頭分残り僅かです。

鬼才キーボディストAlain Mion率いるフレンチ・レアグルーヴ/フュージョン・グループCortexによる79年に録音されるもリリースされず、ようやく2006年にリリースされた未発表音源集”Inedit ’79”から2曲が7インチカット!今回収録されるのは、ヒップホップ・アーティストからもサンプリングされたレイドバック感も最高なフレンチ・フュージョン・ファンク”I Heard a Sigh”!c/wにはなんと当時500枚の限定盤にのみボーナストラックとして収録された幻の名曲”Where Do You Come From”を収録!2006年にリリースされた限定ヴァイナルは今や入手困難なレア盤となっていますので是非この7”を!!!ヨーロピアン・ジャズ/フュージョン系のリスナーはマストです!


Comments


bottom of page