
【ESPECIAL RECORDS WEB 緊急予約 & 新入荷商品更新 : 2025.02.13】
今週の商品更新が完了いたしました!
Mr.Bongoからの新作ブラジリアンブギー・コンピ予約開始!!!
Glitterbox & Brazil 45sの人気盤リプレスも入荷しました!
オーダーはこちらから↓
ESPECIAL RECORDS
===================================
<緊急予約商品>
●V.A. / Horse Meat Disco Presents Disco & Boogie From Brazil Vol.1 *緊急予約受付中 / 2LP / Mr.Bongo
*緊急予約受付中! 2/17(月)オーダー締切 (3月下旬リリース予定)
*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。
(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)
*入荷予定日より遅くなることがございます。予めご了承ください。
大推薦!!!レア・ブラジリアンブギー大量収録の注目作!2003年からロンドンでスタートしたレジデントイベント Horse Meat Disco(HMD)。今回はディスコ・エディットの数々でも知られる彼らが手掛ける極上のブラジリアン・ディスコブギー・コンピがリリース!HMDメンバーの一人であるLuke HowardはHMD設立の年から毎年ブラジルを訪れているブラジル音楽愛好家/コレクター。2003年から毎年リオを訪れ、その間にポルトガル語を学び、ブラジルの音楽や大衆文化について知識を学ぶことに。その9年後Mr.BongoはLuke Howardをレーベルに招待し本作の構想を練り始める。しかしレア作品のライセンスは困難を極め何年も実現へと至らなかったのだという。しかしリオで活動する著名なコレクターのサポートもあり、2025年ついに長年温めてきた本作がリリースされることになった。Zé Carlosのエレクトロブギー「Venha (Remix)」を筆頭に、CopacabanaからリリースされているLuiza Mauraの人気シングルからのセレクション「Sorriso Vermelho」そしてベデウ作の「Deixa Girar」、Jorge Ben作のGretchenによる「Ela Tem Raça, Charme, Talento E Gostosura」、さらにはMarcos ValleやRobson Jorge & Lincoln Olivetti の近年作に至るまで、20年以上にわたりブラジリアン・ディスコブギーを追いかけてきた彼らならではの、心地よいキラーチューンがたっぷり!これまでも多くのブラジリアン・ディスコ〜ファンクものコンピがリリースされてきましたが、まだまだ知らない曲が眠っていますね。オリジナルで見つけるのは困難なレア作品満載ですので是非本作でチェックを!!!
<新入荷商品>
●Shuya Okino featuring Navasha Daya / Still In Love (Inc. The Reflex / Kyodai / DJ Spen Remixes) / 12” / Glitterbox
2025リプレス!!!!Especialからのアナログ・リリースから約14年。2020年にGlitterboxからライセンスリリースされたShuya Okinoの名曲”Still In Love”が強力なリミックス3ヴァージョン12”が待望のリプレス!ヴォーカルにNavasha Dayaをフィーチャーし、Rose Royceのオリジナルに忠実かつ中盤のジャズ・アレンジも最高な世界的ヒットを記録した今やアナログでは入手困難となっているオリジナル・ヴァージョンはもちろん、Especialからの2 x 12”限定盤に収録された”Kyodai Extended Remix”を始め、更にはエディット職人The Reflexによる”The Reflex Extended Revision”とQuantizeレーベルを主宰するDJ Spenによる”DJ Spen Remix Long Version”も収録!この機会をお見逃しなく!
●Dr Packer / Different Strokes / 12” / Glitterbox
2025リプレス!!!!Shuya Okino featuring Navasha Dayaの”Still In Love (Dr Packer Remix)”が収録!!!2017年にリリースされたDr PackerワークスのVol.1が再プレス!KON Reworkでもお馴染みAlicia Myersの名曲をLa Treceがカヴァーした”I Want To Thank You”、7”Editがリリースされたばかりの沖野修也によるヒット曲"Still In Love”、Jenny Burtonによるブギー・クラシックス”Bad Habits”、Soul Rebelsのブギー・トラック”I’ll Be Good”をDr Packerが素晴らしいセンスでリエディット。長年市場から消えていたので是非この機会に!
●Danny Krivit / Edits by Mr.K / 12” / Defected
2025リプレス!!!!2019年にリリースされDanny Krivit、Joe ClaussellからKyoto Jazz Massive等がヘビー・プレイし、世界的ヒット中のThe Vision (Kon & Ben Westbeech)による”Heaven”をなんとDanny Krivitがリエディットした12”がリプレス!!!Andrea Trianaのソウルフルなヴォーカルもゴスペルフィールがコーラスもファンキーなトラックも全てがベストだった”Heaven”。本作ではDanny Krivitが更にDJユースに再構築!c/wにはこちらもDanny Krivitのプレイで騒がれていたKai Alce主宰"NDATL Muzik"からの2015年作であるThe Dangerfeel Newbiesのジャジーなソウルフル・ハウス”What Am I Here For?”がDanny Krivitで収録です!この機会をお見逃しなく!
●Marcio Lott / Silvio Ceser / Tema de Baby c/w A Festa / 7” / Brazil 45s
*御予約いただいた皆様入荷しました。店頭分残り僅かです。
2025リプレス!!!レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”の33番。Side-Aにはカルト的な人気を誇るソングライターMarcio Lottが1974年にTapecarからリリースしたシングル”Tema De Baby”を収録。Ramsey Lewisを思わせる優美なピアノにとワウ・ギター、コーラスが絡み合う大名曲で、オリジナルの7インチは滅多に中古市場でも目にすることができない逸品です。Side-BにはSilvio Ceserの77年名盤”Som E Palavras”からAzymuth参加の名曲フュージョン・ソウル/サンバ” A Festa”が収録。どちらもオリジナル盤はレアなので是非この7”で持っておいてください。
●Georgette / Claudia / Kirie c/w Com Mais De 30 / 7” / Brazil 45s
*御予約いただいた皆様入荷しました。店頭分残り僅かです。
2025リプレス!!!レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”の26番。Side-AにはTapecarから77年傑作サンバアルバム”A Moça Do Mar”から”Kiriê”を収録。高速パーカッションとサンバライクなリズムギター、繊細なストリングスに男声コーラスがのっかったグルーヴィーな楽曲でGilles Peterson等もフェイバリットに挙げるなど、ブラジリアン・レアグルーヴ有数のキラーチューンとして知られている名曲です。Side-BにはClaudiaによる71年作”Jesus Cristo”からブラジリアン・メローの最高傑作にして人気曲”Com Mais De 30”収録。どちらもオリジナル盤はレアなので是非この7”で持っておいてください。
●Ely Camargo / Trio Esperanca / Taieiras c/w Nao Aguento Voce / 7” / Brazil 45s
*御予約いただいた皆様入荷しました。店頭分残り僅かです。
2025リプレス!!!レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”の18弾。Side-Aには、60年代から活躍するカルト女性SSWEly Camargoが1972年にリリースしたアルバム”Cantos Da Minha Gente”からコール & レスポンスのブラジリアン・ナンバー”Taieiras”を収録。ロンドンのヒップ・ホップDJ/プロデューサーのDJ Yodaが”U No Likey Like That”でサンプリングしている楽曲でもある。Side-Bにはリオの人気コーラス・グループTrio EsperancaがOdeonからリリースした1971年作からメロウなエレピとコケティッシュなコーラスワーク映える大人気ブラジリアン”Não Aguento Você”を収録した好内容7”です!
●Elza Soares / Elizabeth / Mas Que Nada c/w Vou Falar-Lhe Francamente / 7” / Brazil 45s
*御予約いただいた皆様入荷しました。店頭分残り僅かです。
2025リプレス!!!レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”の12弾。Side-Aには、ブラジル音楽界の伝説Elza SoaresによるJorge Benのスタンダード”Mas Que Nada”の人気カバーを収録!これは1970年にOdeonからリリースされたアルバム”Sambas & Mais Sambas”に収録されていた楽曲で、バランソリズムのドラム、パンチの効いたピアノにElza Soaresのソウルフルなヴォーカルが見事にマッチしたグルーヴィーなテイクに仕上がっている。Side-Bには、60年代に「ジョーベン・グアルダ」に深く関わっていたカルトシンガー、Elizabethによる”Vou Falar-Lhe Francamente”を収録。こちらは1970年にRGEから7インチでリリースされたもので、ホーンがけたたましく鳴り響くファンキーな楽曲に仕上がっている名曲の2曲が収録された好内容7”です!
●Sonia Santos / Joao Donato / Poema Ritmico Malandro c/w Cala Boca Menina / 7” / Brazil 45s
*御予約いただいた皆様入荷しました。店頭分残り僅かです。
2025リプレス!!!レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”の23番。Side-Aにはコンピレーション”Black Rio 2”にも収録されたSonia Santosのレアなジャジー・サンバ・ラップ・ナンバーを収録。1971年に7インチシングルでリリースされたもののアルバムはリリースされず、数万円で取引されるほどの激レアイテムです。Side-BにはJoao Donatoによる73年歴史的名盤”Quem É Quem”からブラジリアン・クラシックス”Cala Boca Menina”を収録。どちらもオリジナル盤はレアなので是非この7”で持っておいてください。
Comments