top of page

緊急予約商品更新 : 2024.10.17

執筆者の写真: ESPECIAL RECORDSESPECIAL RECORDS


【ESPECIAL RECORDS WEB 緊急予約商品更新 : 2024.10.17】


今週の商品更新が完了いたしました!


Tuxedoのニューアルバムは本日予約締切です!

他にもお薦めタイトルの緊急予約開始しましたので是非チェックを!


オーダーはこちらから↓


ESPECIAL RECORDS


===================================


<緊急予約商品>


●Tuxedo / IV *緊急予約受付中 / LP / Funk On Sigh

*緊急予約受付中!10/17(木)オーダー締切 (11月上旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

緊急発売! Tuxedo IV!!!!!ヒップホップを通過した現代版ディスコ/ブギー・サウンドで数々のヒットチューンを生み出してきたモダン・ディスコ・シーンの中心的存在ユニットであるMayer Hawthorne x  Jake One=TuxedomによるプロジェクトTuxedoが4thアルバム『IV』を完成させリリース!スウィートソウルファンにはBlack Ivoryとして、そしてディスコ/ブギーファンにはUniversal Robot BandやInner Lifeでの唯一無二の鮮やかな歌声でお馴染みのLeroy BurgesもゲストFeatした本作は、80’sブギーやモダンソウルをベースにより洗練されたソングライティングとサウンドクオリティを追求し完成したモダンソウルの傑作に。DJ Battlecat(!)をFeatしたウエストサイド・ブギー「Hold Up」に始まり、”We Got The Funk”ライクなブレイクから最高のパーティーブギー「This Is 4 You」、Patrice Rushen”Forget Me Nots”を下敷きにした「Back 4 More」、ぐっとテンポを落としてのアーバンメロー「Think Twice 」、D-Trainライクなブギー「Good Time 4 Ever 」、コーラス巡る淡いメローグルーヴ「Jake's Groove 」、スムースなキーボード/シンセも心地よいメローブギー「Cake」、”Ain’t No Fun”なメローブギー「Ride With Me」、ホーンも鮮やかなグルーヴィーブギーソウル「Windows Down 」、鮮やかなピアノも巡るLeroy BurgessをFeatしたソウルブギー「4 Sure 」、あたたかなメローソウル「 We Made It」と、ソウルミュージックの宝箱の様なアルバムに。


●Collettivo Immaginario / Luce c/w Luna Gioia *緊急予約受付中 / 12” / Space Grapes 

*緊急予約受付中!10/19(土)オーダー締切 (12月上旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

Danilo Plessow a.k.a.MCDE主宰の大人気レーベル”Space Grapes”からの第9弾となる新作は、イタリア出身L.A.在住のドラマー/パーカッショニストとして知られるTommaso Cappellatoが率いるCollettivo Immaginarioによる12”。Azymuth的なブラジリアン・フュージョンのテイストを取り入れつつSpace Grapesらしいブギー/ジャズファンクを展開する2曲がカップリング!Side-Aの”Luce”は心地良いヴォーカルとコーラス、そしてシンセワークも最高な極上ブギー!Side-Bの”Luna Gioia”は阿川泰子の”LA Night”を彷彿とさせるアーバンなミッドテンポ・ブギー。Space Grapesからのリリースは毎回一瞬にして市場から消えてしまうのでお見逃し無く!


●Kokoroko / Get The Message *緊急予約受付中 / 12” / Brownswood Recordings 

*緊急予約受付中!10/19(土)オーダー締切 (11月下旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

Gilles Peterson主宰Brownswood Recordingsからの新作は、2021年リリースのデビューアルバムも最高だったロンドンのアフロ・ジャズ・コレクティブKokorokoが待望の新曲を12インチでリリース!! ロンドンを拠点に活動するアフロ・ジャズ・コレクティブKokoroko。2020年にアーバン・ミュージック・アワーズで「ベスト・グループ賞」を獲得すると、多くのフェスでのライブが批評家から絶賛。2022年にはBrownswood Recordingsから1stアルバムをリリース。ジャズをベースにハイライフやアフロビートを取り入れたロンドンのジャズシーン特有の雑多性(越境性)を感じさせるスタイルで人気を集め、今やエズラ・コレクティブやヌビヤン・ツイストらと同様にUKのジャズシーンを代表するコレクティブとして世界的な知名度を誇る。 そんな彼らが、待望の新曲入りEP”Get The Message”をBrownswood Recordingsからリリース。ナイジェリア生まれのSSW/プロデューサーAzekelをフィーチャーした”Three Piece Suit”は、アフロビート流のミニマルなリズムをベースにコーラス/ホーンが煽るように響く前作以上の進化を感じさせる内容。それ以外の楽曲もやはりミニマルかつタイトなリズムをベースにしたグルーヴは流石の一言。今作も素晴らしいです。


●Caixa Cubo / Modo Aviao *緊急予約受付中 / LP / Far Out recordings 

*緊急予約受付中!10/19(土)オーダー締切 (11月中旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

Joe Davis主宰Far Out recordingsからの新作は、現代のアジムスと言えるブラジル・サンパウロを拠点に活動するジャズファンク/クロスオーバー・トリオCaixa Cuboの新作が登場!ブラジル経済の中心であり南米最大の都市サンパウロの音楽史を実証するかのように、バイタリティあふれる活動と飽くことなき実験精神で10年以上活動を続けるCaixa Cubo。ECMのレインボースタジオで録音されたことでも話題となったデビュー作を筆頭に、初期作はどちらかといえばオーソドックスなピアノ・トリオだったものの、2020年の『Angela』、シェニア・フランサらをゲスト歌手に迎えた2023年の『Agora』など、近年はシンセサイザーを多用したサウンドへと進化。アジムス、アントニオ・アドルフォ、セーザル・カマルゴ・マリアーノ、マルコス・ヘゼンヂといったブラジリアン・ジャズ史を形成してきたレジェンドたちの系譜を受け継ぐ、独自のジャズファンク、サンバジャズ、クロスオーバー・サウンドを展開してきた。そんなCaixa Cuboの最新作が本作『Modo Avião』だ。タイトルは直訳すれば「飛行機モード」となるだろう。多彩でときにトリッピーなシンセサイザーの音色、印象的なベースリフ、ブラジルの豊かな音楽遺産を換骨奪胎するような変幻自在のドラミング...。先述したブラジリアン・ジャズ~器楽音楽のレジェンドたちが1970-80年代に残した作品群のエッセンスをしっかりと継承しつつ、リズムやハーモニーにおいては現代的な解釈もまじえ、さらにその可能性を発展させている点がなんとも頼もしい限りだ。アジムスやマルコス・ヴァーリ、マルコス・ヘゼンヂ、エルメート・パスコアルといったアーティストの音源を世界に広めてきた Far Out Recordings からのリリースというのもポイント高し。新進気鋭のブラジリアン・ジャズファンク・バンドから、ブラジルを代表するバンドへ。本作で一気にブレイクすること間違いなしの一枚。


●Jorge Ben / Tropical (Yellow Vinyl) *緊急予約受付中 / LP / KLIMT 

*緊急予約受付中!10/19(土)オーダー締切 (10月下旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

ブラジルを代表するシンガーソングライターJorge Benによる76年作が復刻リリース。Jorge Benの代表曲”Taj Mahal”や”Chove Chuva”、”Mas Que Nada”等をファンキーなアレンジで披露。その他にも”O Namorado Da Viuva”、”My Lady”、”Jesus De Praga”等を収録したブラジリアン且つファンク/レアグルーブ・アルバム。それ迄のサンバソウル作品とは一線を画すポップ且つダンサブル、そしてエネルギッシュなサウンドで彼の名前を世界的に広める事となった重要アルバムです。2016年にアンオフィシャルの復刻盤が出回った事がありますが、オフィシャル復刻は77年以来ありません。そしてなんと今回は限定イエローヴァイナルでの復刻です!


●Nara Leao. Edu Lobo & Tamba Trio / 5 Na Bossa *緊急予約受付中 / LP / Life Goes On 

*緊急予約受付中!10/19(土)オーダー締切 (11月上旬リリース予定) 

*限定プレスの為入荷数ショートの可能性がございますので予めご了承ください。

(ショートした場合はご予約先着順で確保させていただきます。)

1965年にPhilipsブラジルからリリースされた豪華コラボレーション・ライブ・アルバムが復刻。Nara Leão, Edu Lobo, そしてLuiz Eça, Bebeto, OhanaからなるTamba Trioによる観客の熱い歓声までが収められた名ライブアルバム。”Carcará”, “Reza”, “Consolação”等のブラジリアンクラシックスを臨場感に溢れるサウンドで奏でている素晴らしい内容です。もちろんオリジナル盤は価格が上昇しておりこの価格では入手出来ないのでこの機会に是非。

Comments


bottom of page