【ESPECIAL RECORDS WEB 新入荷商品更新 : 2023.02.23】
今週の商品更新が完了いたしました!
ROOT SOUL / Source Of Life 7”が入荷しました!
既に市場から消えているKawasaki Records 7”の再入荷も少量だけですが紹介してます!
オーダーはこちらから↓
ESPECIAL RECORDS
===================================
●ROOT SOUL / Source Of Life (DJ KOCO Re Edit) c/w Solar Strut / 7” / AT HOME SOUND
*御予約頂いた皆様お待たせしました!店頭分残り僅かです!
ROOT SOUL最新フルアルバムからの7inchシングルカット第三弾は、DJ KOCO のRe-editが収録!!!Kyoto Jazz Massiveなど数多くのバンドを支えてきたベーシスト/サウンドプロデューサー池田憲一 のソロ・プロジェクトROOT SOUL 。今年リリースされた最新アルバム『FREAKY POWER』の人気曲「Source Of Life」に世界の DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA がRe-Editを施し7”化が決定!!!小刻みに跳ねるカウベルと展開を期待せざるを得ないドラムス、ギターカッティング、堰を切ったかのように唸るベース、重量級のホーンが渾然一体となりダンスホールと聴覚に戦いを挑みかけるナイス・エディット!にカップリングには、唯一レコード化されていなかった「Solar Strut」が初アナログ化。13年ぶりとなるフルアルバムのリリース、FUJI ROCK FESTIVAL・朝霧JAM への出演など、大躍進を遂げた2022年の大団円を飾るに相応しい最新7inchシングルが満を持しての登場!世界のファンクシーンを牽引する一人となったROOT SOULの2023年を共に期待!!!
●MONDO GROSSO / Family (Hiroshi Fujiwara Remix - Shuya Okino 7”Edit) c/w Spirit of Voyage (Shuya Okino 7”Edit) / 7” / Kawasaki Records
*少量のみ再入荷しました!!!
MONDO GROSSOによる名曲『Family - Hiroshi Fujiwara Remix / Spirit of Voyage』が沖野修也によるEditで7inchとしてシングル・カット!DJ KAWASAKI主宰のKAWASAKI RECORDSより沖野修也がオーナーを務める渋谷THE ROOMの30周年を記念した7inchが発売決定!THE ROOMを語る上では外せないフロアヒットをTHE ROOMオーナー沖野修也と元スタッフでもあったDJ KAWASAKIがセレクト!所縁の深いMONDO GROSSOの初期の名曲である”FAMILY (Hiroshi Fujiwara Remix)”と”SPIRIT OF VOYAGE “をTHE ROOMの生みの親である沖野修也によるEditで7inchとしてシングル・カット!藤原ヒロシ氏がリミックスしたHubert Lawsの名曲”FAMILY”のMONDO GROSSOによる極上カバーは、これまでにTHE ROOMに訪れた数多くのミュージック・ラバーのハートを鷲掴みにし、朝方のダンス・フロアーを何度も多幸感に包んできた誰もが認める歴史的名曲。カップリングの“SPIRIT OF VOYAGE (NON VOCAL MIX)”は、MONDO GROSSOによるオリジナル楽曲で、まるで楽園に迷い込んだかのような吉澤はじめ氏の高級感溢れるラグジュアリーなピアノから始まる極上のジャズ・ファンク・フュージョン。ACID JAZZのリアルな空気感のなかで生み出されたダンサブルなホーン・フレーズやサックスソロに、ビブラフォンまでもが優雅に絡み合うインスト・ナンバーだ。MONDO GROSSO 大沢伸一、藤原ヒロシ、沖野修也、という音楽シーンにおいて最も影響力のあるレジェンド達とTHE ROOMの夢のコラボの実現である。
●DJ KAWASAKI / Sun, Run & Synchronize feat. Sauce81 (45 Edit) c/w (Mitsu The Beats Remix) / 7” / Kawasaki Records
*少量のみ再入荷しました!!!
アルバム『ONE WORLD』より、Kawasaki Records第7弾シングルとして、音楽プロデューサー/シンガーのsouce81をフィーチャリングしたブギー・チューン、”Sun, Run & Synchronize feat. sauce81/ DJ KAWASAKI”が7’’ Vinylでシングル・カット!しかも、日本が世界に誇るビートメイカー、DJ、プロデューサーのMITSU THE BEATSがRemixを担当!!この曲は、DJ KAWASAKIの友人でもある、世界で活躍するドラムンベース界のレジェンド、音楽プロデューサーのMAKOTOと数年前に共作したデモをDJ KAWASAKI自身が生演奏で再構築した楽曲。メロディーと新たなアレンジをDJ KAWASAKIが担当している。歌詞はシンガーのsauce81が担当。海外で本場のゴスペルを学んできたsauce81ならではの日本人離れした英語の発音とマーヴィン・ゲイを思わせる心地よいファルセット・ヴォイスでの絶妙なコーラスワークが、DJ KAWASAKIのメロディをより崇高でハイクオリティーなサウンドに昇華させている。カップリングでは、日本が世界に誇るビートメイカー、DJ、プロデューサー、仙台を拠点とするヒップホップユニットGAGLEのメンバーでもある、MITSU THE BEATSによるRemixを収録。全体をテンポダウンさせ、ドラムを組み直し、Takumi Kaneko (cro-magnon)による新たなピアノの演奏が加わった。MITSU THE BEATSにしか表現できないジャジーでアンダーグラウンドな世界観を見事に表現し、オリジナルのパーティー感を"静寂と叙情の世界"に変換した、世界基準の唯一無二なサウンドに仕上げている。アルバム発売と同時に公開したMusic Videoでは、東京を拠点に活動するビデオフォトグラファー/ クリエーターのYudai Gotoがディレクションを担当。楽曲制作に参加しているミュージシャン、Vocal: sauce81、BASS: 池田憲一(ROOT SOUL)、PIANO: 中村新史、GUITAR: Tetsuta Otachi(JARIBU AFROBEAT ARKESTRA)、DRUMS: 白根佳尚、TRUMPET & PERCUSSION: 西岡ヒデロー、SAX: 栗原健、TROMBONE: 藤村美緒達が集結し、生演奏のシーンを中心に撮影され、DJ KAWASAKIのバンドスタイルへの拘りが伝わるライブ感のある映像に仕上がっている。
●DJ KAWASAKI / Light Your Light feat. Emi Tawata (45 Edit & MURO Edit) / 7” / Kawasaki Records
*少量のみ再入荷しました!!!
Kawasaki RecordsよりKing Of Diggin’ MUROのEditを収録し DJ KAWASAKIの7”が発売決定!アルバム『ONE WORLD』より、シンガーの多和田えみをフィーチャリングしたエモーショナルでアップリフティングなディスコ・チューン、”Light Your Light feat. Emi Tawata/ DJ KAWASAKI”が7’’ Vinylでシングル・カット!しかも、日本が世界に誇るKing Of Diggin’ ことMURO氏によるEditが収録!作曲、アレンジはDJ KAWASAKI。歌詞はDJ KAWASAKIの代表曲のひとつでもある"Into You”、そして、2015年に発売したTimelessに収録された、吉田美奈子が作詞、作曲を手がけた海外DJの間でも人気の高い和製グルーヴ、"Alone In The Dark"のカバーでもヴォーカルを務めたシンガーの多和田えみが担当している。カップリングでは、日本が世界に誇るDJ、プロデューサー、King Of Diggin’ことMURO氏によるEditを収録。MURO氏自身が現場でプレイしやすいように編集された、エクスクルーシブなバージョンで、オリジナルバージョンの良さを生かしつつ、音の抜き差しや、エフェクト処理で空間を演出。楽曲の素材を極限まで削ぎ落とし、骨太かつタイトなドラムと分厚いベースラインが際立つ、よりフロアユースで硬派なサウンドに仕上がっている。
●MIOMATIC / Power Of The Light c/w Step Into Our Life / 7” / Kawasaki Records
*リリース後一瞬にして市場から姿を消したMIOMATICの7”が少量のみ再入荷!!!DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA氏がプロデュース作を収録した超人気盤!!!既に中古市場ではレア盤化してます!
Kawasaki Records第8弾シングルとなる今作では、DJ KAWASAKI作品でもお馴染みのトロンボーン奏者、藤村美緒によるソロプロジェクトMIOMATICが始動!プロデュースはDJ KAWASAKI & ROOT SOUL & DJ KOCOが担当!デビューとなる今作では、Side-Aに藤村美緒自らが作曲を手がけたオリジナル楽曲を収録。プロデュースはDJ KAWASAKIと池田憲一(ROOT SOUL)が担当。トロンボーンがメイン楽器となる藤村のオリジナル楽曲は、ジェームス・ブラウンのバンドThe JB'sのリーダーで、トロンボーン奏者のフレッド・ウェズリーのように、フックとなるインパクトのあるフレーズが展開するファンキーなスタイルが魅力。シンプルに削ぎ落とされたタイトなサウンドは現在進行形のディスコであり、2021年のダンス・ミュージックといえる。また、レコーディングには、藤村美緒がミュージシャンとして数多くの学びと出会いを経験し、成長してきた場所でもあるTHE ROOMにゆかりのあるミュージシャン達が起用されている。西岡ヒデロー(Trumpet & Percussion)、栗原健(Sax)、池田憲一(ROOT SOUL) (Bass, Clavinet, Synthesizer, Guitar)、大舘哲太(JARIBU AFROBEAT ARKESTRA) (Guitar)、Soki Kimura(Drums)、Iori Kimura(Rhodes)といった気鋭のミュージシャン達が全面的にサポートした。Side Bでは、トロンボーン奏者のWayne HendersonがRoy Ayersとタッグを組んで制作した、ヒップ・ホップ・クラシックのネタとしてもピックアップされている、”Step Into Our Life/ Roy Ayers And Wayne Henderson”をカバー。しかも、東京・下北沢を拠点に7インチレコードオンリーのDJプレイでワールドワイドに活躍するヒップホップDJ、 DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA氏がプロデュースを担当!Step Into Our Lifeと同じくヒップ・ホップ・クラシックのネタとしても知られるSylvia Striplinへのオマージュ的なベースラインとの大胆な"生マッシュ・アップ"には、思わずにやりとするヴァイナル・ディガーも少なくないだろう。イントロと中盤に2枚使い必須の嬉しいドラムブレイクが加わり、既にプロデューサー DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA氏自身が7インチレコードで現場で2枚使いする絵が浮かぶ。更に中盤には藤村美緒によるオリジナルにはない新たなホーンのフレーズも足され、ただのカバーではない、プレイヤーとDJがそれぞれの理想を追求し、辿り着いた、ありそうでなかった理想のコラボ作品に仕上がっている。本作品は、MIOMATICのデビューを飾る意欲作にしてダブル・サイダー。トロンボーン奏者として数多くのライブやレコーディングも経験してきた藤村美緒の新たな挑戦をお聴き逃し無く!
Comments