新入荷商品更新 : 2022.03.10

【ESPECIAL RECORDS WEB 新入荷商品更新 : 2022.03.10】
新譜の新入荷更新が完了いたしました!
Alex Attiasのニューアルバム緊急予約中!
G.A.M.Mからのエディットや再発もお薦めです!
オーダーはこちらから↓
https://www.especial-records.com
ESPECIAL RECORDS
===================================
<予約商品>
●Alex Attias pres. El Mustang / TWO *緊急予約受付中 / 2LP / Visions Recordings
*予約受付中!3/14(月)オーダー締切 (4月下旬リリース予定)
大推薦アルバム!Visions RecordingsからAlex Attiasによるジャズ・ソウル的アプローチ濃厚なEl Mustangプロジェクトのニューアルバム『 TWO』がリリース決定!Alex Attiasの指揮のもとヴォーカリストCecilia Stalin、Rouhangeze、Desney Bailey、キーボード奏者 吉澤はじめ、 Sohan Wilson、サックス・プレイヤー Arthur Donnot、ハープ奏者 Alina Bzhezhinskaという豪華ミュージシャンが参加。2019年から2021年の2年間自宅にて制作されたその内容は、暖かく美しいピアノ、 ハープなどが巡る6/8リズムのパーカッシヴなジャジーサウンドにC.Stalinによるヴォーカルがスピリチュアルなムードを醸し出す”Rise Up (feat. C.Stalin)”、リムアタックにウォーミーなピアノ/キーボードが鮮やかに広がるブロークンフュージョン”Boss”、タイトルからもRoy Ayersを連想させ2000black周辺ともシンクロするヴィブラフォンをメインFeatしたしなやかに疾走するジャズファンク・ブギー/ハウス「Roy 」、D.BaileyをFeatしたブロークン・ソウル”Moonlight (feat. D.Bailey)”、ネオソウル的な艶やかさも感じさせる”Wonderlust (feat. Rouhangeze)”、スリリングなエレピ/キーボード・プレイにも耳を奪われるジャジーブロークン・ハウス”Weather”、美しいハープも巡るメローウォーミなーミッドソウル”Stay (feat. D.Bailey)”、”千のナイフ”的なキーボード/シンセの広がりが心地よい高揚へ誘うバウンシーハウス”Just A Groove”と、ジャズやソウルをはじめとするAlex Attiasの豊かで奥深い音楽世界がパックされたジャズ/クロスオーヴァーな極上のアルバム!
<新入荷商品>
●The Magic Twins / Gilles Tribute / 12” / G.A.M.M
Mad Mats主宰の人気EditレーベルG.A.M.Mからの新作は、好調なリリースを続ける日本の覆面エディターThe Magic TwinsによるGilles Petersonの賛辞を送るべく作られた3トラック・リワーク!流麗なギターソロもパーカッシヴで疾走感溢れるフュージョン・サンバ・ダンサーでシンセが挿入される変拍子展開もキラーな”Happy”、Airto & Flora的な爽快なスキャット&コーラス、鮮やかな鍵盤も光るブラジリアン・フュージョン・ブギー”Desde El Mar”、Opaネタと思われるトリッピーなキーボードもグルーヴィーなフュージョン・ファンク・グルーヴ”Wings “と、Gilles Petersonによる伝説のパーティー”Dingwalls”をイメージしたと思われる極上のダンス・ジャズ/フュージョン・エデットです!
●Love Drop / Lebanon c/w Liberation / 12” / G.A.M.M
Mad Mats主宰の人気EditレーベルG.A.M.Mからの新作は、UKブライトンのAdam DubockことLove Dropによる2トラック・リワーク!心地よいエレピやピアノ、ミステリアスな弦楽器の絡みも光るフュージョン・エキゾチック・ディスコ”Lebanon”をSide-Aに、そしてGeorge Dukeの76年作で高速ブラジリアンの最高傑作”Liberated Fantasies”をDJユースに再構築した極上のエディット”Liberation”をSide-Bに収録!かなり使えます!!!!
●Brunno / 3 / LP / Notes On A Journey
Jazzanovaのユルゲン & ステファンを中心に設立されたレア盤再発専門レーベルNotes On A Journeyの最新作は、Sonar Kollektivからのコンピレーション”Paz E Futebol 3”や、Favorite Recordingsからのコンピレーション”Brazilian Disco Boogie Sounds”の選曲でもお馴染みのブラジリアン・レコード・コレクターJúnior Santos監修によるバイーア出身のシンガーソングライターBruno Nunesが1992年に残した激レア・エレクトリック・ブラジリアン・アルバム”Brunno 3”を世界初復刻!!!1980年代より音楽的パートナーであるGéo Benjaminとともに活躍してきたミュージシャンBruno Nunes。そのGéo Benjaminのスタジオ所有レーベルに残した92年のマイナー・ブラジリアンが本作。陽光をたっぷり浴びたバイーアの豊饒なリズムと奔放なメロディやAORにも通じる洗練された演奏が融合。Gilberto GilからDjavanあたりまでを彷彿とせるその内容は、旧来のブラジル音楽ファンはもちろん、トロピカル・ミュー ジック的観点でアシェやサンバ・ヘギなどを再評価しているDJ/コレクター達にまで大推薦の内容です!オリジナル盤は値段が高騰し発見不可能ですので是非この機会に!限定盤です!
(High Quality reissue: 180g vinyl 12inch LP in an old school tip on cover + printed inner sleeve + insert with lyrics. )
●Bobbi Humphrey / Fancy Dancer / LP / Blue Note-Decca
中古盤は現在値段高騰中のSky High Production手掛けたBobbi Humphreyによる75年名盤”Fancy Dancer”がUKプレスで復刻リリース!Bobby Humphreyの代表作にして。Sky High Productionsの最高傑作の一つとの呼び名も高い説明不要のジャズ・ファンク、レア・グルーヴ名盤。”Uno Esta”、”You Make Me Feel So Good”、”Please Set Me At Ease”等が収録された最高傑作です!世界中の超一流ミュージシャンのマスタリングを行うエンジニアKevin Greyがオリジナル・マスター・テープからマスタリング、レコードはOptimal社による180g重量盤プレスです!
●Donald Byrd / Places and Spaces / LP / Blue Note-Decca
中古盤は現在値段高騰中のSky High Production手掛けたDonald Byrdによる75年名盤”Places and Spaces”がUKプレスで復刻リリース!70年代のDonald Byrd代表作にして。Sky High Productionsの最高傑作の一つとの呼び名も高い説明不要のジャズ・ファンク、レア・グルーヴ名盤。”Dominoes”、”You And Music”、”Places and Spaces”、”Changes”, “Wind Parade”等、ほぼ全曲がクラシックスで現在も中古盤はどんどん値段が上昇中のマスターピースです!世界中の超一流ミュージシャンのマスタリングを行うエンジニアKevin Greyがオリジナル・マスター・テープからマスタリング、レコードはOptimal社による180g重量盤プレスです!
●Brief Encounter / Human c/w Total Satisfaction / 7” / Pressure Makes Diamonds
アルバムもオリジナル盤はメガが付くレア盤として知られるノース・カロライナのグループBrief Encounter。彼等が1977年にSound Plusから7”のみでリリースした激レア作品が復刻リリース。Side-Aには印象深いホーンも鮮やかなメローソウルの傑作”Human”を、Side-Bにはエレピや艶のあるサックスも暖かなバウンシーでハートウォーミングなメローソウル”Total Satisfaction”を収録した最高のダブルサイダー!オリジナル盤はもちろん高額/発見不可能な激レア作品ですのでこの機会に是非ゲットしておいてください!
●Lance Ferguson / Rare Groove Spectrum Vol.2 / LP / Freestyle Records
ニュージランド出身でThe Bamboosをはじめ、オーストラリア/メルボルンのジャズ・ファンク・サウンドをリードし続け来たLance Fergusonが、ヒップ・ホップ・サンプル・ソースをはじめとするレアグルーヴ・クラシックの数々をカヴァーしたアルバム”Rare Groove Spectrum”の2作目がリリース。De La Soulネタとてお馴染み、The Sunburst Bandもカヴァーした”Far Beyond”、クラブジャズ・クラシックKitty Winterの”New Morning”、Marcos Valleのブラジリアン・ブギー”Estrelar”、Azymuthのフュージョン傑作”Voo Sobre O Horizonte”、そしてKool & The Gangの”Summer Madness”まで、カヴァーの選曲も多彩でいてアルバムとして楽しめる空気感のある素晴らしい1枚に!是非チェックしてみてください